
Fukuoka City Japan
かわいい博多人形3
おとぎ猫
古来、「犬筥(いぬばこ)」というのがあります。上流の家庭では、安産のお守りとして使われたり、桃の節句には魔除けとして幼児の枕元に置かれとか。
津志田 孟さんはその犬筥を猫に変え、「おとぎ猫」を作っています。高さ4cm程度の小さい「おとぎ猫」は、どこかユーモラスで、不思議な可愛らしさがあります。
日本の伝統文化をアレンジして、博多人形にしてしまうのも津志田 孟さんの魅力の一つです。

■サイズ/約4センチ
●注文可
●製作期間はご相談ください。(多少のお時間をいただく場合があります)
●インスパイヤーにより描きますため、柄や色が異なる場合がございます。

Tsutomu Tsushida
博多人形 伝統工芸士 津志田 孟